今日は年末の準備と
新年早々の次男の誕生日の準備をしながら
自宅クリスマス会。
クリスマスは(お互いの)実家を含むと
例年3日連続になるので
自宅のは チキン無しで いいかなと ←
❀ 生ハムサラダ
❀ 市販のテリーヌ
❀ マカロニグラタン
❀ ケーキ
でした。
❀ ❀ ❀
ケーキは長男と一緒に作りました。
ケーキに乗せるサンタの飾りを買いに行ったら
KALDIを2件回ったのに全然売っていなかった(ToT)
先月はあんなに沢山の種類があったのに!
(その時点では、買うか作るか決めていなかった)
(長男は食べないけど)イチゴにしました。
▼ 夫が最近Pixelに変えた。画質がめちゃ綺麗!!
普段子供を撮る私も変えたら良い写真が撮れそうだけれど、
スマホを よく壊す(画面を割る)から そこまで出せない……。

シフォンケーキのように別立てしたら
フワフワになるんじゃないかと思って
朝イチで焼いた1台目は大失敗して 実は2台目です。
2台目は ほぼ本の通りに作って成功しました\(^o^)/
今年もフライングして
ケーキの後に開封の義を行いましたが、
去年も24日に開けていたみたいですね(^^ゞ
こっそりベランダのドアに
プレゼント入の靴下を掛けておいたのですが、
「いつ来たんだろう?」
「気付かなかったね!」と 言っていました。
あと、「MSEは入っていなかったね」とも(^o^;
| 【送料無料】プラレール ライト付 小田急ロマンスカー MSE 2,719円 楽天 |
▼ 耐熱 グラタン皿(大)
![]() | iwaki ベーシックシリーズ ケーキ焼き皿 角型 KBT222 1,144円 Amazon |
▼ 「たっか……」「足ぶつけると痛!」と思っていたけれど、
二人を育てて出先等で色んなベビーチェアを使う機会があって
最近 ようやく ストッケの良さが分かってきた。
見栄えと安定性、また付属品を買わなきゃいけないけれど
それぞれの成長段階に ぴったりフィットして◎。



