こんばんは。
今日は良いお天気なのに風が冷たくて
いよいよやっと「冬だな」と感じるお天気です☃
❀ ❀ ❀
夫の勤務先のパーティに向かいながら
来年に届く分のクリスマスカードを投函してきました。
グランドハイアット東京は入籍する前の年に
一度泊まって朝食の鮭が凄く美味しかった思い出。
夜はTSUTAYAにDVDを借りに行きましたが
プレゼントの包装をめぐって喧嘩をして……
確か 流していたかも知れないけど ほぼ観なかったw
それ以来、このパーティで行くくらいですが
初めて行ったときには
つけられている車のゴージャス&ピカピカさに
車の展示会でも開かれているのかと思いました ←
そして、この1年間
この日を楽しみにしていたと言っても
過言ではないくらい楽しみにして
この記事も8割方は行く前に下書きして
絶対に残そうと意気込んでいたのですが、
会場で めまいでダウンしてしまいました……。
一度トイレに行って立て直す事を試みましたが
会場に戻ってまた立っていられなくなってしまい、
しばらくトイレで座って休んで
家までタクシーで帰りました(ToT)
なんかそろそろ私もヤバイ気配がするなーという
感じはしていたのですが、
帰ってから測ると熱も39℃を越えていました。
着込んで布団を被って
もっと体温を上げて 一気に治すぞ!!
ちょっと前までは
次男の朝寝と一緒に寝ていたのですが
最近、次男が起きていると
(寝ているか 泣いてるかで)
本当に何にも手に付かないので
寝ているうちに
色々片付けていたのがいけなかったなー。
一人目の教訓で
とにかく自分の睡眠を最優先させる事を
学んでいた筈なのにやってしまいました。
あと、明日でもいいことは 明日やる!!
しかも、こんな日に。悔しい!!
デザート食べたかった(:_;)
長男に飾りのチョコをとってあげたかった……。
でも、パンが美味しかったみたいで
私がトイレに籠もっている間
夫が一緒に並んであげてくれていたみたい

❁ ❁ ❁
多分めまいは次男をずっと抱っこしていて
血が下がってまわらなくなったか
血糖値が下がったのが理由だと思うし、
明日も重要なイベントがあるので
夫がおやつに買っていたチョコビスケットを
口に放り込んで、
サプリメントを飲んで、
適当に塩と砂糖を入れて作った経口補水液を飲んで
腹巻きをしてもう寝ます!!
腹巻きは添い乳の必需品♡
低血圧だからか、自律神経系が弱いからか、
注射の時とか抜歯の時とか
しばしば こうなるのは悩み……。
目の前の色が薄くなってきて
体中から冷や汗がでてきて
立っていられなくなって
ついでに急激にトイレに行きたくなる状態。
この急激な便意が無かったら
その場にそのまま伏したいところだけど
いつも必死でトイレに向かうwww
あ、この間テレビで風邪には
①睡眠 ②薬 ③栄養 と言っていました。
さ、寝よ寝よ(。-ω-)zzz. . .
❀ ❀ ❀
去年の夫からの手紙。
この手紙は2017年12月24日に書いています.
今は次男出産に向けて
毎日そわそわした日々を過ごしています.
(長男)も お兄ちゃんになるということが
分かっているようで,
(ママ)のことをいつも気にかけてくれています.
2018年の今頃は家族4人で
どんな風に過ごしているのか楽しみです.
メリークリスマス!
(パパ)
……理系あるある……
理系の人って「。、」のを「.,」って書きません?!
()内は、実際には名前です。

▼ 今年のクリスマスカードはこんな感じです。
最近は、手紙を書き合う機会は減ってしまいましたが
こういったものがあるとありがたいなと思います。
❀ ❀ ❀
長男のクリスマスプレゼントは
プラレール ロマンスカーのGSEにしました。
次男は……どうしようかな……。