こんばんは。
今日はとっても暖かくて上着要らず!
ここ数日は花粉が酷くて
夜間授乳時に鼻水に悩まされていますが、
洗濯物は早く乾くし
外にも軽装で出られるので有り難いです。
❀ ❀ ❀
ここ最近は、色々 上手くまわせなくて
公園に行くタイミングが日没頃になったり
雨とのコンボで習い事に行きそびれたり
ダメダメな日が続いていましたが、
今日は午前中に公園とお買い物に行って
第一子とチョコプリンとマフィンを作って
午後は習い事と2回目の公園に行って
少しワークブックをやって
夜は本を読んで良い感じに過ごせました。
❀ 午前中の公園 ❀
息子リクエストの場所。ちょっと遠い……。

そうしたら、
夫も かぼちゃケーキとエクレアとプリンを
お土産に買ってきてくれていました(*´∀`)
❀ ❀ ❀
二人育児は第一子が欲するタイミングに
向き合う時間を確保する事が難しいです。
授乳しながらとか、家事しながらとかになりがち。
優先するようにはしているし
スマホと向き合う時間も今までよりは
かなり減っている(と思う)のですが、
やはり なにかと片手間になってしまって
「ずっと見てて!」と言われます……。
(並行してやっている為 反応が薄くて)
しょんぼりさせてしまうことも
多いなと感じているので、
明日から同じテンションで付き合えるよう
気を引き締めたいと思います。
そう言えば 健診の栄養指導の時に
「お兄ちゃんは色々我慢していると思うから
1日5分でいいから
食事の時にも "特別だよ" といって
お兄ちゃんだけに向き合う時間を作ってあげて」
と言われました。
いつも カキコミ飯 か ナガラ飯 なので
これも気を付けようと思います。
❀ ❀ ❀
今夜は お日様をたくさん浴びた効果か
第一子はおやすみ三秒で
第二子もよく寝ています(-_-)zzz
今日は抱っこ紐だったので
第二子の目と肌を守るために
日傘をさしながらまわりました(^O^;)
そろそろ、夏の帽子を出そうかな♬
夏は一番好きな季節なので待ち遠しいです♡