今日はベビーの1ヶ月検診でした(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)♡

❀ 体重は4,070g

❀ 1日あたり増加量は44g強
(母乳は8-9回、昼に粉ミルクを1回120ml)

1点、再診になりましたが
赤ちゃんの1ヶ月検診で一番重要なのは
体重の増加量とのことで
そこは問題なく順調だそうです。


今日は 私の1ヶ月検診と、
(血液検査の結果 抗体の値が低かった)
おたふくの予防接種もあり
全部で3時間近く掛かりました(^^ゞ

3つの予約が近い時間にあったので、
それぞれの混み具合を見て相談しながら
あっちに行ったりこっちに行ったり
結構 疲れました(^o^;

産後、まだ服の整理をしていなくて
マタニティパンツ(ズボン)を履いたら
折ってみても もう無理でした。

明日あたり、服の入れ替えをしよう。

❀ ❀ ❀

第一子妊娠以降は
然程 痛みを感じなかった内診系が
とても痛かったんだけど何なんだろう。

特定の何かだけなら当たりどころがと思うし、
いつもと違う先生なら合わないのかと思うのですが
同じ先生なのに全ての検査が痛かった(ToT)

相談するような感じの痛みではないので
静かに耐えていたけれど……縮んだ?

今回、多少は裂けて縫ったみたいだけど
前回の様に切開もしていないし何なんだろ。

 ❀ ✿ 昨日の献立 ✿ ❀ ❁
忙しかった×疲れたので手抜き。
【朝】温麺
【昼】アジフライ、キャベツと人参のサラダ、味噌汁
【夕】チキンソテー、コブサラダ