雪は降らなかったものの
今日はなんだかとても寒かったです(´-﹏-`;)

日中はエアコンの温度を普段より3度上げて
更にウールカーディガンを羽織りました。


第一子と第二子が
起こし合わないか心配していましたが
不思議と ある程度は お互い大丈夫みたい。

特に第一子は第二子が産まれる直前まで
夜にパイを求めて何度か起きていたので……。
同じく弟が産まれる前は些細な音でも起きてきたので
夜に映画とかを観られた事もありませんでした。

❀ ❀ ❀

リビングと続いた部屋に
第二子と私の二人で布団で寝ていたのですが
昨日の朝 気配を感じて起きたら
第一子が隣(私の布団の中)にいました。笑

何かの拍子に
ベビーを踏み付けられたら危ないので
寝る場所の配置換えをすることにしました。

川の字(+1本)みたいな感じで
ベビーを我々親で挟み、
私の両サイドに子供達がいる形にしました。

/ 0歳児 / / 3歳児

夫育休が終わったら夫には自室に戻っていただき
3歳児 / 私 / 0歳児 の配置にしようかと。

第一子が産まれて しばらくしてから
ベッドから布団生活に変わりましたが、
布団はレイアウト自在で便利です。

第一子も1歳の誕生日から大人用の布団。
(夫は もう少し分厚くて 大きいタイプの)

❀ ❀ ❀

今日は期限切れのポイントカード
もう行かない診察券の処分をしました。

小さい物ですが、すっきり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

❀ ❀ ❀

あとは……
ガーゼの端切れがあったので
吐き戻しベビー用の
ガーゼハンカチを縫いました。

ジーンズの裾上げをしてから
ミシンの調子が悪くなってしまったので
最後に分解して組み直してみました。

次に使うときに直っているといいなぁ……。

DAISOで手ぬぐいを買って
試し縫いがてら また作ってみようかな。

▼夜の授乳やおむつ替えライトは
これの旧型?(七色にならない型)を使っています。

▼夜は自分で羽織ったまま包んで寝かせています。
昼は(ベビーの)ブランケット代わりに使っています。

❁ ❀ ✿ 今日の献立 ✿ ❀ ❁
【朝】納豆、胡瓜漬物、バナナ
ほうれん草と油揚のお味噌汁
【昼】トースト、ほうれん草と卵のバター炒め、
ミネストローネ、りんご
【夕】オムライス、市販のコーンスープ、りんご