「今回は軽いかな」と思っていましたが
つわりの開始時期が違っただけみたい orz
それでも前回よりはトイレにいる時間が短いと思うけれど、1日に何回も吐いています。吐くと疲れるし「何で悪阻なんかあるんだよ!何でお産は痛いんだよ!なんでなんでなんで、もっと子孫を楽に残せるように進化しない?生まれる前からの間引きのためか?悪阻が酷い人は子孫を残すべきでないということかしら?」etc……本当にイライラします。
今回は1日の育児の疲れが出るからか
夜の方が気持ちが悪くて
①産後の頻尿+妊娠による頻尿
②息子の夜間授乳(ほぼ出ていない)
③息子が乗っかって寝る
で、なかなか上手く眠れません(_ _;)
授乳ってその様子には癒やされるけれど
実際は凄く体力消耗するじゃないですか……
それで、昨日寝かしつけの時に1時間くらい吸っていたのに眠れなかったみたいで別の部屋に去っていって、それから戻ってきてまた「パイパイ」なんていうものだから、気持ち悪いし疲れているしで「パイパイずっとあげてると疲れるんだよ」と行って「トイレ行ってくるから」と一旦去ってから戻ったら「ごめんなさい……」と申し訳無さそうに謝ってきた……。「謝らなくていいよ」って伝えたけど、心が痛かった( ;∀;)
ゲロゲロであんまり遊んであげられないし
かと言って遊ぶと余計に疲れが出るし
そんな風に冷たく当たってしまって不甲斐無い。
そういえば、一昨日くらいにトミカを「ごっちーん」といって衝突させて遊んでいたので、普通の口調で「車さん、痛い痛いって言ってるよ」と言ったら、心に響いたみたいでわーっと大泣きしてしまった。こちらが びっくりした。子供の心、繊細なんだな……。
私にとって今一番大事なのは2歳の息子だし
悪阻で中々余裕が持てない時間が長いけれど
そのことは、彼にしっかりと伝えていこうと思う。
可愛い可愛い大切な息子( (´;ω;`)ウッ…