実家の母の父……私にとってのおじいちゃんのお墓参りへ行って来ました。

私の親戚は、夫方も妻方もおばあちゃんは全員健在で おじいちゃんは皆亡くなっております。妻方は、私の両親が中高生のときに二人とも亡くなりました。夫方も、私が結婚する前には亡くなっていました。

なので、私は【おじいちゃん】には誰一人として会ったことがありません。息子には現在 二人のおじいちゃんが健在。大きくなって今の記憶があるかはわからないけれど、少なくとも今一緒に写真には写っている。

おじいちゃんって、
子供にとってどんな存在なんだろうな?!

また、私の両親にとっての父親の姿も中高生のときが最期となってしまっているわけで【父親のあるべき姿】って、どんなものだったのだろうか……と思います。特に、父にとっての父親像ってどんなものになっていったのでしょう。

✿ ✿ ✿

息子は息子にとってのおじいちゃんに
愛車を買ってもらいました。

我が家にも、ちっちゃなマイカーがリムジン後ろリムジン前



✿ ✿ ✿

来週は少し遅めの夏の家族旅行で
沖縄の久米島へ行く予定です٩(ˊᗜˋ*)و

台風が来ないと良いのですが……。

3人での旅は昨年末以来なので楽しみです!