息子が寝たので、ほっと一息中
この時間を朝にも作りたいけどまだまだ夜中に何度か起きるし、朝までに1~2度おむつ替え(ムーニーパンツ男の子L)をしないと漏れるので眠気の方が勝ってしまいます。寝不足は怖いので、眠れるときには寝ておきたいです。
***
1歳になっても歩け(か)ない見込の息子。
口でモノを運ぶことを覚えました。
運搬物は主にジョイントマットの枠。

止まるときは手に持って、進むときにはまたくわえるのがとても可愛い!!ちゃんと考えているんだなと感心感心。
……お疲れ様でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

***
生まれたての時には、ベビーベッド(ベビー布団)って小学生くらいまで使えるんじゃないか?と思ったけれど、ベビー布団より大人ベッドの方が少しは長く眠るので11ヶ月ちょっと前くらいから大人ベッド1台を使って寝ています。成長が早い!
クローゼット側なので壁付け出来ないためベッドガードを買うか迷いましたが、今のところは私側にある机が気になるようなので朝になると私の顔を乗り越えて机に向かっていくので、サイドは使っていない枕でガード。

この時間を朝にも作りたいけどまだまだ夜中に何度か起きるし、朝までに1~2度おむつ替え(ムーニーパンツ男の子L)をしないと漏れるので眠気の方が勝ってしまいます。寝不足は怖いので、眠れるときには寝ておきたいです。
***
1歳になっても歩け(か)ない見込の息子。
口でモノを運ぶことを覚えました。
運搬物は主にジョイントマットの枠。

止まるときは手に持って、進むときにはまたくわえるのがとても可愛い!!ちゃんと考えているんだなと感心感心。
……お疲れ様でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

***
生まれたての時には、ベビーベッド(ベビー布団)って小学生くらいまで使えるんじゃないか?と思ったけれど、ベビー布団より大人ベッドの方が少しは長く眠るので11ヶ月ちょっと前くらいから大人ベッド1台を使って寝ています。成長が早い!
クローゼット側なので壁付け出来ないためベッドガードを買うか迷いましたが、今のところは私側にある机が気になるようなので朝になると私の顔を乗り越えて机に向かっていくので、サイドは使っていない枕でガード。