今日は図書館の読み聞かせ会に行ってきました。今回で三回目の参加ですが、図書館読み聞かせ→(図書館で本を借りる→宅急便出荷→)スーパー→家でお昼離乳食→授乳の流れで大体昼寝します(。-ω-)zzz. . .

***

ママ友……同時期に出産した昔からの友達が何人かいるので、その友達とは情報交換をしたりしていますが、相変わらず子供を通して出会ったお母さん達とは「何ヶ月ですか」程度の話はしますが深入りするのは怖くてゼロです(^^;)

何かに参加しても、そそくさ帰ります。

私が妊娠中に勤務していたところに【ママ友って何?】というフリップが何故かずっと置いてあって、そこに【友達】って書いてあったのがとても印象的で、それが何かの暗示や警告のように感じられて……。

来月から、自分のエリアから若干離れたところでリトミックを始めようと思うので取り敢えずそこで← 

なので、いつも皆さんのブログを参考にさせて頂いております!

***

昨日、まるまるのいちごを持たせてみました。円錐形のあの転がる時の動きが絶妙のようで、とても興味深そうでした。口に入れなかったので、スプーンで刻んであげました。



苺、わりと好きなようです(๑•̀ㅂ•́)و✧

***

あっ!また『コウノドリ』見忘れた!夕方までは覚えているのですが、夕食食べるとすっかり忘れていまいます。゚(゚´Д`゚)゚。