
無い!
***
図書館にいこうと思って玄関を出たら「あ。そう言えば、今日は月曜日だったなぁ~」と今回は行く前に気付き、反対方向のATMへ記帳をしに行きました。すると、今度は家のテーブルに通帳を忘れていました(*´-`*)しっかりしなきゃ…。笑
***
3回食が始まって…1日中食べさせているか食べているか料理しているか洗い物しているかみたいな気分。笑 新生児のときには1日中オムツ替えと授乳していた感じでしたが…ちょっとずつ生活も変わりますね。1日中付きっきりなことには変わりありませんが…(˙³˙)
***
離乳食と言えば、手持ちのスプーンは左からリッチェル、リッチェル、ミキハウス、リッチェル、リッチェルがありますが、一番左のリッチェルが群を抜いて使いやすいです!深さが浅くてゴムになっているので、小さな隙間にもスッと抜き差しが出来てgoodですp(^^)q

右のリッチェルは、一時期自分で食べたがっていたときに買ったのですが、最近は食べさせてもらう方向にシフトしたみたいで…今は出掛けるときに使っているくらいです。また、そのうち出番が来るかな(*´˘`*)
*開始95d(275d)の離乳食*
今日の夜は、ヘルパンギーナ以来初めて全くミルしていないお粥をあげました。前はえづいていたけど、もう大丈夫みたい!離乳食ストックを追加しました。3回食、今までの分量だと2日で無くなる!明日100均に行っておかずストック容器を足してこよう。
~1回目 9:30~
BF80g
小松菜&にんじん&じゃがいも&なす30g
+豆腐10g
きな粉ヨーグルト10g
ジャスミン茶(薄)

~2回目 14:00~
しらす10g+粥80g
キャベツ&ブロッコリー穂先25g
+ひじき5g
バナナの薄切り5g
ジャスミン茶(薄)

~3回目 19:00~
お粥80g
キャベツ&にんじん&玉葱
&しらす&ひじき&すりごま(白)30g
みかん1粒
ジャスミン茶(薄)
