
久し振りの離乳食記録。
生後8ヶ月の朝ご飯はこちらです(*˙˘˙*)/"
もうすぐ9ヶ月!迫り来る3回食…。
*開始89d(269d)の離乳食*
~1回目 9:00~
しらす10g+粥80g
にんじん&じゃがいも30g
きな粉ヨーグルト20g
ジャスミン茶(薄)
↑麦茶ストックがなくなったため。
なんか…かなり好きそう…いつも一杯も飲みきらないのに3回おかわりした。
アクアライトは飲まないし、意外と渋い味のものが好き??
いつもながら、大半はそのまま口からでてるけどwww

~2回目 17:55~
ノンオイルツナ8g+粥80g
キャベツ&ブロッコリー穂先30g
+豆腐20g
きな粉ヨーグルト20g
ジャスミン茶(薄)

ヘルパンギーナ以来、お粥は再びミルしています。主に、しらす粥、鶏ささみ粥、ノンオイルツナ粥、たまに真鯛粥の4種類。パン(背中に湿疹)と、うどん(多分あげ過ぎで嘔吐)は、それ以来(色々はいってるし)あげていません(*´-`*)
量は1食あたり合計140g前後を朝9:00と18:00を目安に2回。疲れたときや急いでいるとき、外出時に使っている和光堂のBFは1P80gで量が足りないので、お豆腐や野菜を足してあげています。
今のところ、調味料や出汁やとろみの素は使っていません。その代わり、しらすやツナや鶏ささみ(水煮)は、湯がいていません。とろみの素の代わりに、強いて言えば豆腐を。冷ましたり伸ばしたり量を調節したり、便利!
***
歯(前歯4本)と、

髪の毛が、

大分伸びてきました(*˙³˙*)/"

沢山眠っておおきくなぁれ♡
ブログでドットマネーを稼ぐ