今週は月曜日が休みだったことと、その他諸々細かな用事を済ませたりしていたら、あーっという間に金曜日!でも、家の中が大分スッキリして、気持ちよい週末が迎えられそうです(*˙˘˙*)クリーニング屋を梯子した末に、コインランドリーをめぐったカーペットのクリーニングが一番疲れた…。
***
今日は朝から粗大ごみを出して、防災リュックとメモリアル印鑑のオーダーシートが届いて、イベントの買い出しをして、リネットに回収依頼したパソコンや家電の整理をして…もう夕方!
(リネットでは、不要パソコン1台を必ず含む一箱20kg分までの家電を10月18日(日)まで無料で回収してくれますよ!さらに、ネットオフのクーポン付き!その箱にはいれば、なんとミシンなども無料で回収してくれるみたい!)
***
防災リュックが届いたので、また一仕事!
今回、二人分のグッズが詰められているリュックの他にもうひとつ頼んで赤ちゃん防災リュックを作りました。

防災リュックひとつめ…
*赤ちゃん防災グッズ*
~衛生グッズ~
オムツ22枚
お尻拭き1袋
除菌ティッシュ、アルコールジェル
食器用洗剤、スポンジ
歯磨きティッシュ(←買ったけど一度しか使ってないw)
石鹸、ローション、ボディソープ
綿棒、絆創膏、消毒液
~食事グッズ~
粉ミルク1缶
離乳食8袋
プリンを食べたあとのプリンカップ沢山
そこら辺で貰えるスプーン沢山
そこら辺で貰える割り箸沢山
~衣類など~
ガーゼ大1枚、中2枚、小1枚
オール1枚
肌着1枚
靴下1枚
ホッカイロ1袋
~その他大人用グッズ~
粗品タオル3枚
ボディタオル(体を洗うやつ)2枚
ボディソープ、シャンプーなど
カミソリ
コンタクトレンズ洗浄液
下着合計4枚
歯ブラシセット2つ、リステリン
小さいバッグ2枚
ごみ袋用ビニール小沢山
油性ペン、ボールペン、無地ノート
ソーラー&手動懐中電灯
軍手2組
~貴重品~
母子手帳、医療証、保険証、お薬手帳
パスポート
年金手帳
保険証券と担当者名刺
口座引き落としとPW一覧
現金10万円
~おすすめで追加~
サランラップ、生理用品、ごみ袋
防災リュックふたつめ(中身市販のまま)…
*大人二人用防災グッズ*

ちなみに、↑のフルセットと追加リュック+1で18,880円(税抜)でした。使う機会がないにこしたことはないけれど、全く使わないのも勿体無いので、登山やハイキングでもするときに使えるリュックにしようかなと思ってこれを選びましたo(^o^)o防火タイプのリュックも気になったけど、他に使えなさそうだったので…。鬼怒川決壊洪水直後に発注したところ、注文が殺到していたと言うことで今日納品でした。
リュックの大きさは55×32×15cmで、よくあるSHARPのプラズマクラスターとほぼ同じ(横幅が若干小さい)くらいです。

何か抜けがあったり便利なものがあったら、教えていただけたらありがたいです(* ´ ▽ ` *)/"
さて、次はこれをどこに置くかだな…

詰め込んでいたら旅行したくなったわ。笑
***
今日は朝から粗大ごみを出して、防災リュックとメモリアル印鑑のオーダーシートが届いて、イベントの買い出しをして、リネットに回収依頼したパソコンや家電の整理をして…もう夕方!
(リネットでは、不要パソコン1台を必ず含む一箱20kg分までの家電を10月18日(日)まで無料で回収してくれますよ!さらに、ネットオフのクーポン付き!その箱にはいれば、なんとミシンなども無料で回収してくれるみたい!)
***
防災リュックが届いたので、また一仕事!
今回、二人分のグッズが詰められているリュックの他にもうひとつ頼んで赤ちゃん防災リュックを作りました。

防災リュックひとつめ…
*赤ちゃん防災グッズ*
~衛生グッズ~
オムツ22枚
お尻拭き1袋
除菌ティッシュ、アルコールジェル
食器用洗剤、スポンジ
歯磨きティッシュ(←買ったけど一度しか使ってないw)
石鹸、ローション、ボディソープ
綿棒、絆創膏、消毒液
~食事グッズ~
粉ミルク1缶
離乳食8袋
プリンを食べたあとのプリンカップ沢山
そこら辺で貰えるスプーン沢山
そこら辺で貰える割り箸沢山
~衣類など~
ガーゼ大1枚、中2枚、小1枚
オール1枚
肌着1枚
靴下1枚
ホッカイロ1袋
~その他大人用グッズ~
粗品タオル3枚
ボディタオル(体を洗うやつ)2枚
ボディソープ、シャンプーなど
カミソリ
コンタクトレンズ洗浄液
下着合計4枚
歯ブラシセット2つ、リステリン
小さいバッグ2枚
ごみ袋用ビニール小沢山
油性ペン、ボールペン、無地ノート
ソーラー&手動懐中電灯
軍手2組
~貴重品~
母子手帳、医療証、保険証、お薬手帳
パスポート
年金手帳
保険証券と担当者名刺
口座引き落としとPW一覧
現金10万円
~おすすめで追加~
サランラップ、生理用品、ごみ袋
防災リュックふたつめ(中身市販のまま)…
*大人二人用防災グッズ*

ちなみに、↑のフルセットと追加リュック+1で18,880円(税抜)でした。使う機会がないにこしたことはないけれど、全く使わないのも勿体無いので、登山やハイキングでもするときに使えるリュックにしようかなと思ってこれを選びましたo(^o^)o防火タイプのリュックも気になったけど、他に使えなさそうだったので…。鬼怒川決壊洪水直後に発注したところ、注文が殺到していたと言うことで今日納品でした。
リュックの大きさは55×32×15cmで、よくあるSHARPのプラズマクラスターとほぼ同じ(横幅が若干小さい)くらいです。

何か抜けがあったり便利なものがあったら、教えていただけたらありがたいです(* ´ ▽ ` *)/"
さて、次はこれをどこに置くかだな…


詰め込んでいたら旅行したくなったわ。笑