面倒だと思わない家事ブログネタ:面倒だと思わない家事 参加中

洗濯物たたみ以外。できることなら、クローゼットに吊るせるだけの枚数の服で生活したい。

産後、良い機会なので断捨離中です。

最近は、自分の服もボーダーにモノトーン&アースカラーばかり。強いて言えばピンクベージュ。これが女児だったらボーダーのところをドットを選んでいたかもしれないし、アースカラーのところがパステルカラーだったのかもなぁ(*˙-˙*)"

***

ヘルパンギーナ2日目。

今朝の離乳食のあとの熱は37.2℃まで下がっていましたが、昨日も一瞬で36.1℃に下がったり38.9℃に上がったりしていたので、今日も静かに過ごします。

昨日から長袖パジャマデビューをして、半袖は完全に撤収しました。GAPのくまさんパンツ(お下がり)、可愛い(*˙˘˙*)♥フリフリとかは確かにないけれど、男の子の服も可愛いと思う!




開始76d(256d)の離乳食*

「病気中の離乳食は一段階下げて」ということだったので、一番好きなしらす粥をペースト状にして。野菜一皿無し、すりおろしりんごと、いつもは麦茶のところをアクアライトで。

1回目 8:20~

37.4℃

しらす10g+粥80g

すりおろしりんご15g

アクアライト

画像、間違えて消してしまったので昨日のを使います。

~2回目 19:00~

37.1℃

しらす10g+粥80g

ヨーグルト10g+すりおろしりんご10g

アクアライト

ピンクのスポイトは、ヘルパンギーナのシロップ薬です。美味しいらしい…。