私の出産が約一週間遅れたことと、友達の出産が約一週間早まったことで、約一週間違いで子供が産まれた中高時代の友人ママとベビーさんと一緒に出掛けてきました(*´-`*)♡産まれた知らせを聞いたときから、会わせるのをずーーーっと楽しみにしてきました!

***

GAPの近くにあるキッズスペースでの息子、じゃれ合うなかで今までにない大興奮でキーキー笑いまくりキャーキャー叫びまくり!今日まで我が子を「おとなしい子」だと思い込んでいたので、とてもびっくり!!



支援センターへは2回ほど行きましたが、どちらもお座り&タッチができる子しかいなくて、それ以来行かなくなり、月齢が近いベビーさんと間近で会うのは何ヶ月ぶりのことでしたo(^o^)o

***

サンシャイン水族館は水槽が低い位置まであるので、ベビーカーに乗せたままでも目の前に来る水槽が多くて今まで行った水族館の中では一番赤ちゃんに見せやすかったです!この適度な狭さ(←)も子連れにオススメですp(^^)q


また、多くの水槽が出窓のようになっていたので、そこに座らせて見せることも。3回目の水族館はかなりしっかりと熱心に見ていました(^-^)/"



アシカショー



クラゲ



ハロウィン仕様のショー





奥行きがあって惹き込まれた水槽





カメ



イカ。可愛い




***

それにしても、今日はいい天気でした。



今週の洗濯日和は今日で最後のようなので、今日はハイローチェアのベルトやエプロンなど色々洗いましたp(^^)q

***

開始69d(249d)の離乳食*

最近、お米をこさなくなったら食べさせるのが難しくなったので、右側の野菜ペーストを全部混ぜてあげています。

1回目 8:50~

ノンオイルツナ5g+粥80g

豆腐15g+にんじん25g

すりおろしりんご15g

麦茶



~2回目 18:05~

BF80g

キャベツ&ブロッコリー穂先25g

ベビーダノン20g

麦茶