自分がたかが寝不足、されど寝不足でwダウンしていたせいで、先週すっぽかしてしまった6~7ヶ月検診へいってきました。

ハンカチを顔にかけて自分でどかすか確かめるテストが面白かったです。よく、パパが近付いて来るときに二人で布団のなかに「隠れようね」といって一緒に隠れて遊んでいる成果(←)か、2回とも大人しく全く無反応。「…こ、これはいつもみたいにどかしてもらうのを待っているのかな(*˙³˙*)♥」と内心笑いが込み上げてくる。

このかくれんぼ遊びのせいで、将来窒息死させられそうになったときに遊んでると思って耐えようとする子になってしまったらどうしよう…。

3回目で、ようやく自分でとりました。

あと、測定が終わってから先生のところに行くときにはオムツ一丁姿だったのですが、顔を見て女の子と信じて疑わなかったようで「これは女の子だけなんですが…」と言いながらオムツを下げて、おちんとおたまが付いていたのを見てビックリしていました\(^_^)/笑 いつもの看護師さんと一緒に大笑い。おたま、2つとも定位置に下がっているって。よかったね。そんな珍事件がありました。

ちんなだけにね。 

***

男の子の親は逞しくなるとよく言われたけど、おちんとかおたまとか、日々抱き上げるときの重さとか…たしかに逞しくなるかもな…。声もやっぱり濁音というか男っぽいし、おしっこシャワーもかけられるし( ´-ω-)笑

最近ビックリしたのは、たまたまかもしれないけれどプリキュアとかには全く興味がないのに、男児向けの夕方のアニメを30分くらい真剣に見ていたこと…。ああ、将来蝉とか捕まえてきたらどうしよう。ウルトラマンの怪獣のフィギアとか、ママは欲しくないよ。せめて、トミカとかにしてね…。


*大きさ*

体重8055g
身長68.2cm

着せている服
Tシャツ80cm、それ以外90cm


*離乳食*

10倍粥35gくらい
野菜15gくらい


これまであげたもの…

①おこめ

②にんじん

③ベビーダノン

④じゃがいも

⑤トマト

⑥かぼちゃ


次にあげたいもの…

⑦しらす

⑧ほうれんそう

⑨パン粥

⑩お豆腐


***

明日は天気よくて余力があったら水天宮にお礼参りにいこうかなと思います。でも、どうやら今日が戌の日だったみたいだから明日は混んでるかな?!水天宮とか浅草とかスカイツリーとかあの辺の雰囲気?は、ちょっと苦手なんだよな…。

休みといえば、看護師さんに「今日はパパはお仕事なの~?じゃあ来週はおやすみね♪」と言われて「毎週金曜日は休みって設定だったっけ?誰かと間違えてるのかな?まあだとしらわざわざ訂正するのも気まずいし…」と思って適当に相槌をうっていたんですが、世間様は今お盆休みなんでしたね(*˙˘˙*)



皆さま、よい夏休みを⊂( ・ω・)⊃ブーン!

最近、近くにいるとポンポンと叩いたりしてくるのが可愛い。あと、やたら顔を触りたがる。