ブログネタ:お花見行った?行く?【投稿で現金1万円が当たる!】 参加中中々のんびりはできないけれど、散歩のときに桜の様子を見に行っています

行けたらYuzuちゃんとラブラブデートをしに行くかも♪(´ε`*)
あと、埼玉の森林公園なら時期をずらしていけるかも知れません。(いつだか、東京が満開のときにいったら全然咲いていなかった
)***
今日は地域のベビーマッサージ講習を受けに行ってきましたヾ(・ω・ヾ)
もしかしたら将来の息子の友達かも知れないし、将来のお嫁さんのお母さんに出会うかもしれないので、きちんと化粧しました← 目が見えるようになって初めての赤ちゃんたちとのご対面。隣の赤ちゃんのことを、じーっと見ていました

ベビーマッサージは気が付いたらいつもやってあげているようなことでした
足をのびのびしてあげたり、足の裏や手のひらを刺激してあげたり、お腹を「の」の字で撫でてあげたり。それらを時間をかけて沢山の赤ちゃんと一緒にやりました。やり終えた後、早速寝ていました…腕の中で寝ていて、マットに下ろしても熟睡ポーズで寝ていた。そして、家に帰った今もずっとスヤスヤお休みしています…


♥︎効果♥︎
・リラックスしてぐっすり眠ることができる
・絆が深まる
・肌の肌理を整え、弾力性を保つ
・成長が良くなり、自然治癒力を養う
♥︎ポイント♥︎
・オイルを使用する場合は植物性のものを使う
ex)スイートアーモンドオイル、アプリコットオイル
・部屋と手を温めてから始める
・自分がリラックスしているときに行う
・授乳後1時間は空ける
・具合が悪いときや、予防接種後2~3日は控える
今回最大の収穫はうつ伏せの仕方
うつ伏せにするのが怖くて一緒になって横になりそうだったり、縦抱きのまま私が仰向けになるとかでやっていましたが、寝かせたままころんっと転がすのでいいみたいです( ノ^ω^)ノ
あとは、体重計があったので肌着とオムツだけにしてはかったところ5.26kgでした。そして、どちらかというと、お母さん同士の交流がメインだったような気がします

妊娠中はGDは凄く苦手でしたが、今回は赤ちゃんの存在を通して色々お話し出来ました。(私…スポーツや赤ちゃんを通せばお話できるけど、そういうのが無いと話せない…
就活も個人面接は良かったけどGDは完敗w)***
あとは、他のママさんたちに予防接種をどこの病院で受けたのかを聞きまくりました。気になっていたクリニックで受けたお母さんがいたので、ここぞとばかりに質問(´,,•ω•,,`)うふふ
お陰で、気が重くて中々予約出来なかった予防接種の予約をすることができました(T_T)
しかし、同じ区内でも地域によってかなり違いがありますね。取り敢えず、落ち着いたお母さんが多かったので、自分は自分の地域でよかったです( ੭ु˙꒳˙ )੭ु⁾⁾


***
他の赤ちゃんと比べてみました


声が小さい、頭が大きい、髪の毛が薄い、大人しい

茶髪とタレ目はママ似だね。
お鼻とおでこはパパ似ヾ(・ω・ヾ)
…可愛いお口は誰だろう


あと、産まれたときは幅の狭い二重だったのにどこかへ行ってしまった…。二重、いつ戻って来るの~


ただの皺だったん
***
さてさて、今日は金曜日なのでパパが帰って来たらパパのマッサージもしてあげますかね

赤ちゃんの知能の発達の上で大切なこととして、①スキンシップ ②手料理を食べさせる ③自然を感じさせる ④両親の仲が良い などが挙げられていました。あともう1項目あったのですが…誰もメモも写メも撮っていなかった×気付いたら無くなっていて逃してしまいました

***
さいごに、近所の公園の今日の開花状況↓

新生活応援キャンペーン【投稿で毎日現金1万円が当たる!】
