
夫、育休が1ヶ月あるので里帰りとずらして取得してもらおうと思います。共働きだった名残もあり、お風呂掃除はずっと夫担当。洗濯は時々やってくれています。産まれてからは沐浴担当してくれると助かるなぁと思います


***
昨日今日と雨降りで洗濯物が


部屋干しをして、朝からエアコンかけてます。洗剤と柔軟剤の匂いと熱気で気分悪くなってきたので寝室に退避中!( ̄- ̄)ゞボー○ドの香り、悪阻が酷いときに苦手になって一時期やめていたけれど身体が持ち直してきたので消費中…けど、部屋干しするとやっぱりダメだわ(;´д`)
今の賃貸はドラム式洗濯機に乾燥機がついているのですが、浴室乾燥機の方がよかったな。今のお風呂場の方が綺麗だし竿が二本させるようになっているので暮らし始めるまでは当然浴室乾燥機がついてるのかと思い込んでいました

***
32w3d
仰向けで寝ていると腹痛で目が覚める


横向きになるとすぐに解消されるので、これが所謂お腹のはりなのかなぁ。仰向けで膝を立てた姿勢が腰とかは楽なんですが、だんだん何か腹の上にのっている感というかずっしりした重みが出てきました。
体重も史上最高を更新中です


1ヶ月前くらいに太りすぎと言われてから、そのまま+8kgをキープしていますが、キッチンに立っていると足がガクガクしてきます。歩いているとそんなに感じないのですがね(;^_^A体重は減っているけど胎児が増えてることになるので、まぁ…。
***
眠くなってきた…今日もお昼寝zZZ
「暮らしの提案プロジェクト」特設サイト