初めて携帯持ったのいつ?ブログネタ:初めて携帯持ったのいつ? 参加中

小学5年の冬場。隣駅の塾に通っていたので。
最初はなんとポケベルでした( ´ ▽ ` )ノ

当時は初代たまごっちが流行っていて
「たまピッチ」というのが欲しかった記憶があります。


***

昨日は戌の日だったので腹帯を巻きました。

水天宮のさらしは上手く巻く自信がないし
面倒くさそうなので買わない予定です!( ̄- ̄)ゞ

それを伝えたところ、
実家の母からワコールの腹帯を貰いました。



戌の日当日と土日にお詣りにいくと
混んでいて妊婦本人しか祈祷を受けられない
との記載が公式サイトにあったので、
水天宮へは夫と共に明朝行こうと思います。

でも、今は仮の場所らしい…(((^_^;)

少し涼しくなるらしいので助かります。

***

母子手帳ケースも買わない予定でしたが、
夫方のお母さんから
ハンナフラのケースを頂きました( ´ ▽ ` )ノ



お母さんたち、色々とありがとうございます。
お父さんたち、見守っていてくれてありがとう。

さて、いよいよやっと妊婦生活も折り返し地点。

痛い・苦しい・気持ち悪い・食べられないetc…
弱音ばかりが出てきてしまいますが
その時に出来ることは全部消化して、
残り5ヶ月の身重生活を精一杯頑張りたいです!