病院通い まだ続く | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

りょう 3歳  さき 0歳

 

 

先週はじめ、

さきの咳⇒RSウイルス発覚

⇒ 連日、朝夕2回の吸入

と、毎日、約4時間近く 病院で過ごした。

(予約制なのに、なぜ1時間半近く待つのか

 まったくもって、いまだに わからん)

 

途中、りょうも咳⇒RSウイルスとわかるが

さすが3歳。

軽かった。

 

で、おとといの火曜日。

ようやく、ほんとようやく、

さきの病院通いが終了!!

 

昨日祝日は雨だったので、

今日はりょう&さきと遊ぶぞ~と思っていたら・・・

 

朝、起きてきた りょう。

せき込んで吐く。

 

せき込みによる嘔吐かと様子みてたら、

30分後、下痢。

さらに、嘔吐。

またまた、嘔吐。

下痢は朝1回のみだが、嘔吐が続く。

こりゃ、嘔吐下痢だわ・・・

 

何度も吐くうえ、

りょう、嘔吐のときに、

絶対に洗面器や袋にはかない。

「いやー」といいながら、

頭を振り振り、まき散らす(迷惑千万!!)。

朝から、午前中の間に、洗濯機を6回も回す。

 

ほとほと疲れ果てたが、

ちょいとりょうの嘔吐と洗濯が落ち着いたところで、

観念して、

だんなに連絡。

(食品会社なので、家族に嘔吐下痢がでたら

いったん、出勤停止。

移るタイプでなければ 本人検査うけて出勤可能になる)

だんな、昼前に帰宅。

 

ノロ・ロタの簡易検査を受けてきてくれといわれるが、

嘔吐のみで、

うん〇がでない。

待つしかない。

 

昼過ぎ、

嘔吐が止まるが、

今度は 下痢が始まる。

最初は、1・2滴というもれた、くらい。

そのうち、大量になり。

 

うん〇がとれたので、

病院へ。

 

 

はい、ロタ でました・・・

 

 

だんなの出勤停止 決定。

(予算会議前で1年で一番忙しいこの時期に・・・

 かわいそう)

 

 

りょうは、その後も嘔吐下痢を繰り返し。

おなかすいた、普通のごはん食べたいと

 (おかゆやすりおろしリンゴがきらい

大泣きを繰り返し、

暴れては吐くを続け、

最後はぐったりして寝た・・・

 (昨夜食欲がなく、今朝の嘔吐は

 すべて胃液のみ。

 途中、数口おかゆを食べたが、即吐いた)

 

結局、私、先ほどまでに、

今日、9回 洗濯・・・

過去最高。

 

さきにうつらないことを祈りつつ、

 (他はうつってもどうにかなる)

もう、寝よう・・・

 

はあ、ほんと疲れた~