りょう 最近できるようになったこと | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                   リョウ 2歳6か月

 

 

イヤイヤ&赤ちゃん返りで、

●キーキー甲高い大きな声で急に叫びだす

●ちょっとしたことで大泣き

●道や店で座り込む、寝転んでなく

●何か指示すると、「いや」

と、

イヤイヤ期アルアル~~ってことが

いっぱいの リョウ。

 

イヤイヤ期のアルアルとはいえ、

見過ごせないときは見過ごせない。

ってか、ほとんと見過ごせない。

その都度、タンタンと注意。

度が過ぎたときは、叱る。

 

となると、ほぼ毎日 叱られることが

あるわけで(苦笑)

 

 

そんな状態でも、

できることは増えていっている。

 

先週できるようになったこと。

●パジャマのボタンをとめる

●トイレでおしっこ

 (パンツをはいていれば9割成功.

 オムツのときは、油断するらしく、

 トイレにいくことは少ない。

 うんちはまだまだ、ゴールには遠い)

●保育園の給食完食

 (現在、2週間連続中。

  家では偏食多し。ただし、一口は食べる)

 

この3つ。

 

 

来週は、何ができるようになるのか。

楽しみ。