どもり 落ちついてきた | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      りょう 2歳4か月

 

 

気づけば、明日から臨月。

はやーい。

用意しなければ!!

 

さて、保育園がイヤで 

どもりがでていた、りょう。

 

この2・3日、

落ち着きをみせてます♪

 

おかあさんも、

おにいちゃんも、

おとうさんも、

ふみきりカンカンも、

どれもこれも、

どもらず、スラリとでてくるようになりました♪

 

保育園はどうかというと、

あいかわらず、

泣いてます(笑)

 

が、泣く時間が 少なくなってきてるようです。

 

朝は、あまり泣かない。

半泣きながらも、

涙こらえて、園にはいって、

バイバイができてます。

 

帰りは、

8割の確率で、

大泣き。

外にいても聞こえる 泣き声。

君もすけ兄ちゃんと同じか(笑)

 

でもまあ、それでも、

昼ごはん食べるまでは、

機嫌が多いことが多くなってるようなので、

まあ、よし。

 

あとは、出産後1か月だけでも、

昼寝してかえってきてくれるとうれしいな~

12時半迎えをやめたい母でした。

 

では。