りょう 1歳5か月
生まれて1カ月もしないうちに、
りょうとすけは、性格がまったく違うってことに
気が付いた。
すけは、慎重。
りょうは、無鉄砲。
成長するごとに、その気持ちが大きくなり、
つかまり立ちをするころには、
「この子(りょう)は、けがが多い子になりそう。
いつか大けがしそう
」
という気持ちが 大きくなった。
で、現在。
あー、もう、ケガしまくり
今朝も、洗面所にやってきて、
つまづいてこけて、
後頭部をうってた・・・
庭で遊んでるときにも、こけて、
あわや、コンクリートに顔面うちつけるところだった。
すんごく、ちょろちょろ、動きまくる、りょう。
基本、すべての動きが、小走り。
玄関をあければ、パーっと飛び出していき、
(段差も自分で降りれるようになった。
まだたどたどしくて、時間が少しかかるのが幸い)
スーパーなどにいけば、
勝手にちょろちょろ しようとする。
(もちろん、カートはいやがる。
のせると、呪いのような低い声をだして遊びはじめ、
そして、最後に声出しすぎて気持ち悪くなって
吐く・・・)
毛虫やクモをみつけたら、「あった!」と触ろうとする。
家の中でも、走るのはいいが、
もう、すんごい何度もこける。
風呂場でも、すごいコケまくり。
GWは、ぐえの実家にいってたのだけど、
風呂場でこけたらしく、
額に大きなたんこぶ。
その翌日には、後頭部に血のあと。
もう、どんだけ~~~~
もちろん、すけも動いてた。活発だった。
身軽に、いろいろ動いてたんだけど、
そこは慎重派。
人の多いところは、怖くて、
3歳すぎるまで、ずっとだっこ~~~状態だったし、
その後も、
私から、大きく離れていくことなんてなかった。
変なもの見つけても、よらない、触らない。
母の顔みて、オッケーって顔みたら、触ってた。
あー、走るのは速かったけれど、
すけは、こけるのが少なかったな~
バランスがよかったのだろうか。
性格の違いとはわかってるし、
どっちがいいとも悪いともないし、
それはそれでいいんだけど、
今後ずーっと
りょうのケガに ハラハラするんだろうな・・・・
大けがしませんように!!