かけっこと散歩 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                               すけ 4歳11カ月


すけの誕生日まであと少し。

ついでに運動会も。

さらには、中高生が中間テストがもうすぐ!!


いろいろ準備しなきゃ~って思いつつ、ゲーム中。

あ~ダメダメだ~





さて、すけの登園のこと。


4月初め、午前8時登園をしていたのだけれども、

女の子たちが落ち着いてきて、

かつ、だんだんと家で遊んでから登園になり、

さらには、「朝散歩」がイヤらしくて、

朝散歩に誘われない時間にいくと、

午前8時20分ごろ到着になっていた。



  *朝散歩

     文字通り 朝の散歩。

     ご近所を早足で10~15分ほど練り歩くだけ。

     公園で遊ぶとかはない。

     その、歩くだけが、とっても嫌らしくて、

        (公園にいくための散歩とかは大好き)

     散歩の出発時間に間に合わないように 登園。

     が、たまーに、出発時間が遅いときには

     先生に誘われ半泣きになりつつ、参加することも・笑      

     8月くらいからは、誘われても 自分から

     「すけは 行かない」と言えるようになっていた。

     たかだか散歩だが、すけの精神的成長がみられる散歩・笑




が、先日、朝散歩が遅い日があって、

そのときに、一番の仲良しさんに「行こ!」と手をつながれ

その勢いで イヤイヤながらも 久しぶりの朝散歩にいった すけ。


その散歩中に

「よーいどん」とカケッコをしたらしくて、

かっけこ大好きすけは、

先週末から、「朝散歩に間に合うようにいく!」と

連日、お早い登園に。



どんだけ かけっこ好きなんだかふっ