担架 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      すけ 4歳9カ月



7月21日  



 すけ トミカ遊び中に 担架がほしくなった様子。


 厚紙くりぬいて 作ってました。



 
ひよの育児日記



ひよの育児日記


ひよの育児日記

なかなか うまいじゃないか~~~~~



担架には 足が4つあるということで、

小さく切ったものも 4つ 貼り付け。


ただし、長さや強度は 無視。

見た目のみ。


が、この場合、トミカ人形が抱えているので

見た目はOK。


やるな~






ちなみに、奥に見える赤い箱電車は、

すけ お気に入り本 

  「ぼうけんでんしゃ ぐるるーん」。

それの 表紙裏・裏表紙裏にのってる

ペーパークラフト。


ええ、母が 作らされましたとも。


ぼうけんでんしゃぐるる~ん/さの てつじ
¥1,260
Amazon.co.jp