すけ 4歳9カ月
7月29日
保育園の夏祭りでした。
すけたちの 作った おみこし。
すずしげで かわいかった~。
飾っていた、すいかのウチワは お持ち帰り。
なかなかにズッシリ重量感のあるウチワで 仰ぎにくいです(笑)
盆踊りも練習してたらしいけど、
お休みが多かったすけは、覚えておらず。
ま、いっしょに踊ってた友達も まったく覚えてないようで
2人で あれあれ? って状態でしたけど。
そうそう。
保育園にある うんてい。
年中の課題。秋に練習が盛んになるんだよね~
去年の課題の ブランコ立ちこぎは苦戦したので、
うんていは できるのかな~って ちょっと心配してましたら、
しっかり 出来てました
なんでも、前から 得意だったとか。
へえええ~。
そして 何よりの収穫が 土曜日の すけの遊び相手の確保!!
今回の夏祭り。
夏祭りの会場についたら、
すけの現在一番の仲良しAくんが
すぐに すけのそばにやってきて離れない。
なので、Aくんのママさんに いっしょにごはんを食べさせていいか
確認にいくと、ちょうど 相手も食べようとしてたところらしくて、
いっしょに ゴザひいて ごはん。
で。
その際に、思い切って、
土曜日 暇な日あったら 遊んでくださいね、
といってみたら、
あちらも 土曜日の午前中は ママさんが仕事。
パパさんがAくんと一緒だけど、毎週でイライラがつのりつつあると。
ということで、今度 遊ぶことに決定!!
いや~ よかったよかった。
すけには 兄弟がいないので、
保育園以外の環境で 親しく遊ぶ子がほしいと思ってたんだ。
お互い学校の校区が違うので保育園の間だけかもしれないし、
いやいや、その前に
保育園にて遊ばなくなるかもしれないので
そこらへんは わかんないけど。
かつ、すけは 自分一人の時間を大切にするというか、
だれにも干渉されずに遊ぶ時間を 比較的多く欲する子。
(保育園で 気を使った分を 土日
家族相手に 思い切り自由にふるまって 発散)
なもんで、土曜日は友達と遊ばない
といいだす可能性も高いけど、
それでも 友達と保育園以外で遊んだっていう環境を
すけが 楽しむ範囲で やってあげたいな~と思う。