胃腸炎・・・ | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

木曜日夕方からじんましんがでて。

金曜日朝に悪化し、病院へいって、

薬もらって ちょっと沈静化したように見え(一時的に)。


なんとかなった!



と思ったら、金曜日夕方から 腹痛。


仕事中も 激しい腹痛。

かつ、仕事中に じんましん復活!

 (まあ、予想はしてたけどね)



で、金曜日夜は、じんましんのかゆみ以上の腹痛で寝れず。



腹痛。ごくたまーにおこすけど、

たいてい 半日したら 治る私。

なので、朝には治るだろうと思っていたら、

朝になるほど 痛みがすごくなる。



立てない・・・

体まげてないと 痛い。



なんとかかんとか2時間くらいかけて用意し、

タクシーで病院へ。


胃腸炎だろうと。

 (じんましんと腹痛。関係ありそうで(食中毒?)、

  でも原因わからず)


点滴して、(金曜夕方から水も飲んでないことが発覚。

       自分でそれに気付かぬほどだったんだな~)

薬をもらい、ほうほうのていで 家にかえるものの。


ずーーと寝てた。


たまに起きて、トイレいって、また寝る。


で、本日 復活!!


昨日、家のなか すごいことになったので、片付け中。



そして、今日は すけにお礼をしなきゃな。


本当は 電車の旅にいくんだったのに、キャンセル。

 (ぐえは、仕事。呼び出せばよかったか)

どころか ずっと家の中。

母、ずっと寝ている状態。

病院では 退屈しつつも点滴につきあい。

ごはんなんて、「一人でなんか食べて~」の声に

朝は パンと牛乳を食べ、

昼は コーンフレークを 一人準備して食べててくれた。

 (おかしも大量食いしてたけど)

夕飯は、なんとか買いに行ったものの 売り切れてて

ぎょうざと白飯。

さすがに「これだけ?」ともらしていたけど。

フロに入れる元気もなく、歯磨きだけして 寝た。



ほんともう すまんね。


ありがとね。