セロテープ 大活躍 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      すけ 4歳5カ月



4月上旬の プラレール遊びの様子。




左が 在来線の駅。右が新幹線の駅。
ひよの育児日記 ひよの育児日記

アンパンマンたちは、弁当をかって 日帰り電車の旅。
ひよの育児日記



ここでは 船が 大活躍中。

さて、なにをひっぱているかというと・・・・
ひよの育児日記


大阪城!! と 飲み物。(どういう組み合わせ?)

城の引っ越しだってよ。
ひよの育児日記
ちなみに、城は 大阪旅行で 買ったもの。

ほんとうは、下の黒い土台の真ん中にくっつき、

上にケースがあったのだけど、

トミカ遊びの際に、ケースは邪魔なんで、買ってすぐにはずし、

さらに、大阪から帰宅する新幹線の中で落としてわれて、

左のシャチホコがどっかいき(笑)

そして、この日の朝、再び落として、

土台と城がわかれた(すけとしては結果オーライ)代物。

母としては、床が傷だらけになるので、勘弁してほしい 代物。




最後尾は、カゴ&果物。
ひよの育児日記



すけ、

船で何かを運ぶという状況を作りたかったらしくて、

セロテープと 紐で これを作ってました。


セロテープ、すけの工作の中で大活躍してるな~

手軽に使えて、便利だもんね~