砂のめいろ | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                     すけ 4歳4カ月



昨日(3月14日)はいい天気だったので、

すけと おべんと持って、へ。

 (すけ 当然のごとく、さぼり日。

  ちなみに、先週もいったので、

  そろそろ 磯遊びモードに突入の予感。)




今日も 砂浜で トミカ遊び。


 

自然災害がおき、富士山のトンネルに 

逃げ込んだ トミカたち。
ひよの育児日記


地下道をはしる トミカたち。
ひよの育児日記



そして、母のきょうの大作にかっ

めいろ!!


ひよの育児日記

砂なので、コースが簡単にかえられて、おもしろい。



と、そんなこんなで、3時間半。

みっちり、砂場で 遊びましたキラキラ





ところで、

磯の小魚(どんこなど)は 冬はどこへいくのですかね?


12月に1回、2月に1回、3月(先週)に1回 いったけど、

夏、あれだけいた、小魚は 影も形もない!!

いつくらいになったら 磯にもどってくるのか 観察中です。