レゴの日 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                       すけ 4歳1カ月



今日は、トミカ・プラレール遊びもしましたよ。


でも、なぜか 比較的 レゴ遊びの多い一日に。


すけ、自分で 作る姿が頻繁に見られました。




赤=リンゴ  黄色=レモン

木からとって 持って帰ってるんだって。

ゾウとキリンもいっしょにとりにいったんだってよ。

 (母は、ゾウのおしりが目の前にある女の子が気になる~)
ひよの育児日記


プラレールの一部につくった 駅。

橋脚の上においただけ。

積み木2個は 自動販売機だって。

駅の下をプラレールが通る形になってます。

ちなみに、階段の作成は母。

   (すけ、途中まで作ってあきらめてました)
ひよの育児日記


透明駅。

サンドイッチの入れ物で。

私が何か工作しようと持っていたら、

すけが入口あけて駅にしました。

窓は自分ではあけれないので、母作成。
ひよの育児日記