すけ 4歳0カ月
のんびりすごした前日とはうってかわり、
11月13日(日)は 祭り三昧。
まずは、消防祭り。
すけ、4歳をすぎ、初めて
はしご車に乗る
!!
子どものみ、ということで
乗らない(一人で乗れない)という子も結構いて、
すけはどうするかな~と思っていたら、
緊張の面持ちながら、乗りました。
上にいく途中 手を振る余裕まで。
お兄さんになったね~
上からの眺めは、
人が「こーんなちっちゃかった!」 に見えて
おもしろかったようです。
そのあと、産業まつり。
すけ、鮎の手づかみ
に挑戦!
実は、去年もやりましたが、そのときは0匹。
今回は・・・・・なんと、3匹!!
夜、おいしくいただきました♪
それから、ちょっと離れたところのお祭りへ。
が、ここが失敗!!
1時間かけていき、
駐車場がとめれずに
シャトルバスに乗って移動したにもかかわらず、
なんと滞在時間10分・・・・・
だってね・・・・
お祭り会場の真ん中で
ゴーオンジャーショウ
をやってたんだもん。
すけ、TVで見たこともなく、
ああいう仮面をかぶったのが 怖くて怖くて、
「あっちに いかない!! 帰る!!」といいはりまして、
シロバイに乗っただけで
お祭り会場を後にしました・・・・・・
最近は アンパンマンなどの
かわいい系のかぶり物は怖くなくなってたんだけどね。
ゴーオンジャーは無理だった。
他の子どもたちは、大喜びしてたのにね~
(すんごい人の山だった)
とまあ、そんな お祭り三昧の1日でした。
追記。
ぐえ、この日、どこかで 車のカギを落とす・・・・
私の車で行っていたので
カギがないと気付いたのは 翌日。
現在、遺失物届 をだして 見つかるのを待ってます。