はりがね | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                         すけ 4歳0カ月



先日、七夕の笹をようやく片付け。

 (いまだに飾ってあったのですよ。オホホ)


その際、イスに固定していた 

はりがねをはずしていたところ


すけが やってきて

「それ ほしい~~~~~」と熱望。


なもんで、はりがねを渡すと


その足でスタスタと工具置き場にいって、

ペンチをもってきまして・・・・・


で、パチンパチンと切り始めましたえ゛!



ひよの育児日記



今までしたことない作業なのに

ためらうことなく ペンチをとりにいったことにも

切り始めたことにも びっくりえ゛!



ずっと切りたかったんだって。

以前、母がやっていたのを見て

はりがねを切るチャンスをうかがっていた様子。



そっか~


いろいろやりたいことがあるんだね~


そして、それを覚えていることが出来るんだね~


と、感心した出来事でした。