プラレールレイアウト | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      すけ 4歳0カ月



すけ、プラレール大好きですが

あいかわらず、レイアウトは自分では、ほぼやりません。


できないのか、やらないのか。


丸、楕円はできるのですけどね。

それさえも作るのは皆無。


途中まで作ってくれたら、

あとは母さんがつじつま合わせをするから、

好きに作ってていいよ~といっても しない。


完全に作る気ありません・・・・



でも、レイアウトができたら、

自分の工夫をいれていくことは毎度やります。



真ん中で ピアノのコンサート。

(折り紙でピアノを作ってます。これも作れる)

しかも、窓のカーテンをぜーんぶ締めて

部屋の電気をけして、懐中電灯をもってきてつけて

夜の演奏会 のシチュエーションまで作ってました。

ひよの育児日記


橋の上の駅。
ひよの育児日記

左、高台に一棟の高層マンション。

あまり、人はすんでいないらしい(笑)
ひよの育児日記