すけ 3歳11カ月
磁石を利用した 釣り遊びを
1カ月に1回ほど 思いだしては遊ぶ すけ。
夏に 魚すくいに はまった すけ。
(台風やら忙しさで いけないうちに
「網」をつかうブームは 虫に移行。
その虫も少なくなり、現在 ほぼ終息)
今度は、釣りに はまり始めてます。
すけ父 ぐえ は、釣りが好き。
いずれ、すけと一緒に釣りに行く、という
野望を持ってます。
でも、磯釣りメイン。
船は、まだまだ すけには無理。
でも、中学ごろまでなんて待てな~い。
ってことで、防波堤は好きじゃないけど、
すけといっしょにしたいということで、
防波堤釣りをやろうと 決めたようです。
すけも、常々、ぐえの釣り竿をみて
本物がほしい、と思ってたところにもってきて、
夏の魚すくいで、魚が怖くなくなり
釣りをやってみたい、
と思うようになってた様子。
すけとぐえ、釣り具屋にいった際、
すけの釣り竿購入![]()
すけ釣り竿、
ウキをつけた状態で TV前に鎮座してます。
そして、すけは、連日、竿を伸ばしては、
リールを巻き巻きして母を釣り上げるのを楽しんでます。
ええ、母は魚ですのよ。
すけに釣られたら、即 リリースされ、
再び エサにくいつかねばなりませんのよ![]()
母で練習して、リールさばきもうまくなってきた すけ。
今度の日曜日、防波堤デビュー
の予定です!!
でもね。
防波堤って なかなか釣れないでしょ。
(ってか、釣り全般がそうかな。
1日に10回当たりがくればいいところでは)
きっと 「釣りって退屈~。おもしろくな~い」と思う
はずと ひそかに母は思ってます![]()
私は、いつもそう感じてるもんね~
正直、ついて行きたくないです・・・・退屈だわ。
本 いっぱい持っていこっと。
