以前書いてて アップするのを忘れてた記事です。
おもしろいので記録残しておかなければ!
すけ 3歳7カ月
先日、くまさんメジャーを購入。
最初は 鼻をおせば
メジャーが巻き上がることにはまった すけ。
そういえば、1歳ころも
メジャーのまきとりにはまったな~
って思っていたら、
そこは 3歳7カ月。
そこから さらなる進化がありました。
「どうやって 使うの?」
おお~ 使うものって気付いたか。
ってことで、測ることを教えて、
指や手足、いくつかのものをはかってみせたら、
今度は 測ることに はまりました。
すばらしい。
算数の勉強じゃないか。
いろんなものを測っているぞ。
測り方 間違ってるけど
メモリの読み方 適当だけど![]()
でも、メジャーで長さが測れると知り
興味をもったことが すばらしい。
なーんて思っていたら・・・
余計なものまで 測り始めました。
ち○ちん![]()
このところ、小さなその物が
とっても気になる様子のすけ。
汚い手で触ることもあり、
たまに 赤くはれてることも・・・・![]()
そんな気になる お年頃の男。
やっぱり 長さも気になった。
母に隠れて 測ろうとしてます![]()
(これがおもしろいことに、見られると恥ずかしい様子。
発見するとあわてて なにもなかったようにふるまい、
にやにやしながら、「あっちいってて」。
ち○ちんを触るのは、
恥ずかしいって感情、あるんだね~。
いつごろから、覚えたのだろう。
そっちのほうが 興味がある私です)
が、毎回 こそこそ やるので うまく測れず![]()
(メジャーもってて静かになったな~と思うと
やってます・・・)
で より一層気になるようで、
また測る。失敗。また測る。 エンドレス。
本日で2日目 突入です。
いつ終了するのか。
おもしろ観察中です![]()
(旦那に話すと、大笑いしてました)
