とばっちり | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                   すけ 3歳7カ月




実は、

すけ 結構な頻度で おねしょ します。

平均週2回くらいかな~

トイレトレしてたときから 頻度、たいして変わってません。


風呂で水をがぶがぶ飲んだ日。

デザートにみかんなど水っぽいものが多いとき。

そして、寝る時間が10時間を超えたとき。


かなりの高確率でおねしょしますププッ・・・


そう、この寝る時間10時間越えが一番の原因。

最近、午後8時半に寝て、

だいたい、おねしょするのが、午前6時~6時半の間。

なので、午前6時に起きるようになったら、

かなり頻度は減ると思う。


それに、

私は、まったくもっておねしょが、気にならない性格。

洗えばいいだけだもん。

ふとんは、遅くとも年長までに1回は回変える予定。

そのころには、

寝る時間減って(小学校準備のため、6時起床)

しなくなる可能性大。

あまりにひどけりゃ、買い直せばいいだけのこと。

そんだけ。


なもんで、

おねしょして 怒ったこともないゆえに、

すけも 別段 おねしょしても なんとも思ってない様子。

(これはちょっと問題かしら?

 少しは恥ずかしいことだと覚えさせるべき?)

あっけらかんと、

「ぬれたね~」といっておりますププッ・・・




が、先日のおねしょには、参った泣き

はじめて、「こりゃ、いやだ~」と

おねしょで思った事件が発生しました。



その日は 午前6時20分くらいにすけの目がさめて、

母の腹の上でゴロゴロ。

 (起きて15分ほど 母そばでゴロゴロしてます。

  なもんで、家事を一度中断することに。

  ちょっと面倒~)


そのとき、すけ、二度寝にはいりかけた様子。


そして・・・・


母の上で おねしょ!!



ひいいいいいいい

生温かいのが 

おまた付近に じんわり広がる~~~~~サー・・・・ッ






・・・・・・おねしょの感覚。

何十年ぶりだったでしょうか。

最後にしたのは、小学校1年か、2年か。




おねしょ。


最悪に気持ち悪かったです。


すけ、

よく あの気持ち悪い状態を耐えて

そのまま寝ようとするな~


理解できませんやれやれ