3歳6カ月 現在の家の本たち | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                  すけ 3歳6カ月



ここ3カ月ほど 新しい本を買ってません。

新しく買ってるのは 「鉄おも」くらい。

ついに 本棚がギチギチになってきたのです。


ついでに、

図書館にも、もう数カ月いってない状態。

 (誘ってもいかなくなってました。

  このところずっと内にこもり気味だったんです))



でも、幸いなことに すけは 本が好き。

時間がなくて(他の遊びが忙しくて)

1日にできる読み聞かせは 3冊が限度。


新しいものを買ってませんから

家にあるものを読んでます。


しかも、お気に入りはだいたい決まっていて

ほぼそれらを読む毎日。


ちょっと母飽きてきました(笑)

新しい本がほしくなりました。

息子にはいい感じなようなんですけどね。



なもんで。

4月20日、すけお休み日。

1階にある本棚を一緒に片付けました。

あまり読まない本は2階へもっていきました。


そして、

ちょうどいい機会なんで 一気に並べてみました。






これが 現在の 1階の本。

 (2階にあと50冊くらいあります。 

  まだ読むには早いかなという本や

  あまり読まなくなった本たち)



鉄おも シリーズ。

電車雑誌は今後も増える予定。
ひよの育児日記


トミカ シリーズ。

すけは、プラレールの本がほしい様子なんだけど

無視中・・・・

ひよの育児日記



現在もお気に入りの乗り物本。
ひよの育児日記


上の3写真はすべてお気に入りのため

すけが一番手に取りやすい本棚へ。





その他本。

1階ではあるものおもちゃ置き場じゃない本棚。

たまに取り出してきては 読む本。

 (重複してうつってる列もあるな~)
ひよの育児日記

ひよの育児日記

ひよの育児日記


その他本のうち 4分の1を2階にあげました。


さーて、新しい本がを買えるぞ♪







ちなみに 並べて30分後の光景。


ひよの育児日記


読みふける すけ。

本、見ちゃうよね~~~(笑)

久しぶりに10冊近く読みましたよ。


掃除や片付けしようとすると

どうして こんなに横道にそれるのか(笑)