すけ 3歳4カ月
すけを保育園に送っていき、
再び 睡眠。
ようやく先ほど起きました。
でもまだ眠い・・・・
昨日仕事少しでも進めててよかったよ。
今日中に終わるかな~
(って終わらないといけないのだけども)
![]()
さて、すけ。
みずぼうそうが完治して
保育園にいくのは 今日で3日目。
1日目。
久しぶりで不安そうにしてました。
2日目。
なんとか泣かずに登園。
そして、今日。
保育園前で泣きだしてしまいました。
理由はおそらく、 どろんこ遊び。
実は、
どろんこ保育園なのに致命的!
すけはどろんこ遊びがあまり好きではありません。
砂や絵具などはかまわないようだけど、
泥の場合は、
服が汚れる&乾くとカピカピになってくる感覚がイヤ。
さらには、一番嫌なのが、
たぶん(先生と意見が一致していること)
お友だちは元気な子が多くて、
かなーりはげしくて、
毎回、顔や頭から泥をかけっこすることになる。
それがイヤ。
どろんこ遊び中は 半泣きになってることが多いらしい。
このところ、ちょっと暖かくなり、
再びどろんこ遊びが再開になり、
すけには苦痛の様子。
去年も1カ月ほどすると慣れたので
それまで様子見つつやっていけば
なんとかなると思うけど・・・・
どろんこ保育園を継続にしてよかったのかな~とか
いまさら悩んでもしょうがないことを 悩み中・・・・
それでもなぜどろんこを選んだかというと、
・最初は そこしか夜間がなかったから。
・今回移動のチャンスだったけれど、再度選んだのは、
少しでも見知った友達&先生がいることで
心の安定ができるのでは。という思い。
・ちなみに、さくらさくらんぼのリズム運動は大好き!
からなのです。
考えて考えて決めたけれど、やっぱりウジウジ悩んじゃう。
自分がいやになるね。ほんと。
どーんとかまえた、おっかさんになりたいッス。