大げんか・・・ | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                              すけ 3歳1カ月



昨夜、すけと大げんか。


仲良く遊んでいる記事の合間合間で

しれっと大ケンカしてるんですよ~


遊んでるときは、ほんと仲良しなんですけどね~


うまくいかないもんです。







理由は、 くだらないですよ~


ええもう、とっても。



最初のきっかけは、

「砂糖をなめたい」 でした・・・・


ね、くだらないでしょう・・・



では、事の顛末を。






夕方 胡麻和えを作りたいと言い出した すけ。


前回、すけは 私を追い出して 砂糖醤油のタレを

舐めてました。

そのくらいなら ぜんぜんかまわないのです。

怒る気すらおこらない程度のこと。

おもしろいし、



今回もそれをやるだろうな~と思っていたら、

違いました。


砂糖をなめたい といいだした!!



当然ながら、それは絶対にダメ。


体によくないことを伝えて ダメだといったものの

まったく聞かず。



イヤイヤ!!

なめたいの!!

そして、いつものごとく叩くが出てきた。

 (これは、私の悩みです。 こちらをどうぞ→


10分ほどつきあったものの、

治まることなく、叩く すけ。

で、母 爆発メラメラ

怒って、落ち着くまで一人になっておきなさい、と離れ、

私は家事を一人でしてました。



20分ほどして、すけがごめんなさいをいいにきて

ケンカは終息したものの


30分もしないうちに、再び ケンカ・・・



理由は、忘れました・・・

相当 くだらないことだったと思う。

トミカのビデオをまだ見たいだったか、

  (うちは1日1回まで。といっても週3回も見ないけど)

カッターを使いたい だったか。


そのうち、また手が出てきて、母 大噴火メラメラ


手を出してはいけない

お母さんだって痛い。痛いのは嫌なのよ、

と何度伝えても すけも意地もあるのでしょう。

「いや~ たたく~」で叩いてくる。


もうなんだか、なさけなくてなさけなくて。

すけに手を出すことの悪さを 伝えられない 自分に。

イヤイヤに上手に対応できない自分に。


最後には 

「手を出してくる人とは一緒にいられません!」と

「いっしょにいる~」と大泣きするすけを無視して

大人げなく、

1時間ほど 台所にこもってました・・・・

 (タイムアウトのつもりだけど、なんかもう逃げみたいだった)



1時間ほどして、すけも泣きやんで落ち着いた状態で

再度、してはいけないことを伝えたのですが・・・



はあ、大人として情けないわ~私。




そして、すけにどうやって 伝えていくべきか。

悩み中です。



今、実行してるのは下の2つ。


「いかないで~」と大泣きしても

タイムアウト(一人にさせて考えさせる)をとる。


すけに叩いてくる友達への対応として伝えているように

「やめて」といっても5回以上 叩いてくる場合は、

1回だけ叩いていい、を実行。

 (ちょっと前してましたが どうにもうまくないような。

  罪悪感もあるし、で、やめましたが

  やっぱりこの方法もいるのだろうか・・・・)


それとも、

外でいっぱい我慢してきて、そのぶん家で甘えてる。

わがままも叩くことも甘えのひとつとわかっているから 

思う存分、叩かせるべきなのか。


うーん、よくわからなくなってきたぞ~わからない