すけ 3歳0カ月
運動会以降、
保育園に行く際は、一人で歩いて行くようになり、
毎朝の恒例だった
「今日は休み?」の質問は、少しずつ
「今日はどっちがお迎え?」 にかわり、
「いくのいや」、ということもなくなり、
お祭りなどで保育園のお友だちと会うことが多くなり、
そのたびに、友達とおおはしゃぎで遊び、
「もっと遊びたい」と帰るのをいやがるようになった すけ。
友達といっしょ
が楽しい時期にきたな~と思ってました。
そして、おととい。
恒例の 水曜日保育園さぼり日。
砂場遊び中、
すけのトミカに寄ってきた見知らぬ子に
照れながらも 自分から「いっしょにあそぼ」といって
遊んでいた すけ。
別れたあと、でてきた言葉は、
「保育園にいこっか」。
母びっくり!!
もう夕方だったので、
当然のごとくいかなかったのですけど
見知ったお友だちといっしょに遊びたくなったようです。
いつも休みにしている水曜日。
保育園にいってはどうかといったところ、
あっさり、「うん。いく。今度からいくよ」 の一言!!!!!
感慨無量
とはこのこと!!!
うれしいデス
(とはいえ、
来週になったらまたかわってるかもしれないけどね)
でも、実は、
こうやって少しずつ離れていくんだな~と思うと
ちょっぴりさみしい母でした。
すけにはないしょのここだけの話し