すけ 3歳0カ月
10月22日から24日にかけて
すけと2人旅をしてきました。
旅の目的は、電車乗りまくりの旅。
すけが乗りたがっていた、あこがれの緑の特急
。
わざわざ、それに乗るために、電車を乗り継ぎ乗り継ぎ。
(何かないしょ。何かわかった方もぜひ秘密で
)
そして、大きな駅で電車観察。
もう、次から次へと電車が来るし、
しかも、普段見れない電車ばかりで、すけ大喜び
さらにトミカショップで大喜び![]()
でもでも、私の買い物をしようかと思ったら、
すけ、ぐずりマンに変身!
盛大にぐずり、母怒る。
そこで、ホテルを取って、一泊。
翌朝、地下鉄のって、バスのって、
飛行場見に行きたいといってたのだけど、
すけのあまりの疲れっぷりに、
飛行場は中止。
地下鉄、バス、新幹線にのって、移動。
ホテルを取る予定が、
おうちでゆっくりたいと言い出したので、
私の実家へ。突然、連絡なしで帰る。
じいじ・ばあばの家も、すけの中では、
「おうち」のくくりに入ると、今回知った私。
数回しか行ってないのにね~。
じいじとばあばには、うれしかったことでしょう。
その日は、家から出ず。
買ったトミカや、犬、じいじと遊びまくる。
翌日は、動物園につれていってもらい、帰宅。
最後にもう一つ、乗りたい特急があったのだけど、
色違い。残念!
とまあ、そんな旅。
実家に行った時点で、
いきあたりばったり感はなくなりました。
ええ、もうただの里帰り。
いや、それも行きあたりばったりかな。
で、感想。
疲れた~~~~
いや、楽しかったんですよ。
でも、疲れた~~のほうが大きい気がする・・・
おそらく、すけも同じ気持ち。
2日目なんて、
疲れきって、顔が無表情になってましたもん![]()
敗因は、1日目に
私が欲張って、買い物したがったこと。
買い物せずに、すけとホテルでのんびりしてたら
1日目の夜、すけがぐずることもなかったし、
2日目のあの疲れっぷりはなかっただろうな~
それと、スーツケースが邪魔で、
すけを抱っこできなかったので、
ボストンバックにすればよかったな~ などと
と、今になって思うのだけど、
でもでも、
久しぶりに街にでて、買い物したかったんだよね~
すけも歩くと思ってたんだよね~
そういや、人ごみをあまり歩いたことないって忘れてた!
(普段、田舎暮らしなので、人ごみになれてない)
3歳児との旅。無茶はいけませんな~
余裕を持っていくべきでした![]()
でもまあ、それもまた旅の思い出![]()
すけも「また行こうね」と行ってることだし、
時間があれば、行こうね!
あと、お金も(笑)