保育士試験 実技 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

先週、筆記試験の合格通知がきてわーい


本格的に 実技の勉強を!




と思いきや、


18から20日は 連休ですけと一緒。


21日は 午前中面談2件、午後授業。

 (今月、なんか 面談が多いのです。なぜ?)


22日は 保育園のお祭りで午前保育&午後係で保育園へ。


23日は お休みですけと一緒。


24日は 午前中面談1件、午後授業。


25・26日は すけと一緒。


27日は、午前中、家の点検。午後 フリー。


28日から5日までは、月末月初で怒涛の一週間。


なのに、27~29日まで義両親が遊びにきて、


さらには、1日は、運動会前で午前保育

(私の母が急きょ、遠方より来ることに)。


2日は 運動会。


3日は 日曜ですけと一緒。


と、大忙し!!



練習は、 10月4日すぎなきゃ、無理だ~~~!



(お休みの日にすればいいのかもしれませんが、

私のポリシーとして、自分の資格試験ごときで

すけや家族との時間を減らすのは ダメと思ってます。)








いつもの楽天的考えから、


まあ、それなりになんとかなるかもしんないな、


とは思っているのですけど


でもでも、それにしても、


あまりに練習ができず、


ちょっぴり あせっている 私でした。


とりあえず、一つ一つ 片付けよう!