歯医者 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                       すけ 2歳10カ月



本日、すけ、フッ素塗布をしに歯医者へいきました。



はじめて行ったときは、大泣きで口を見せただけ。


2回目は、半泣きではあったものの口中は見せた。

でも、歯磨きや塗布をしてもらうことは不可能で、

すけがフッ素入り歯磨き粉で歯磨きして終了。


3回目も同じ状態。

(家で歯磨きしなかったため、罰として連れて行かれ、

前回から1週間とたっていなかった。)





そして本日 4回目。


歯医者にいったら トミカの歯ブラシがもらえることになっていたので

ちょっと楽しみにしていたらしく、素直に病院へ。


名前を呼ばれた瞬間顔がくもるも、泣かず。


イスに一人で座るのは拒否したため、母の膝の上。


口をあける、

歯垢が見える赤い液をつけたうえでの自分で歯磨き、

歯ブラシの使い方指導(といっても簡単に。私だと絶対に聞かないのに)、

磨いてもらう

器具をつかってのフッ素塗布


そのどれもが、順調に進みました♪



いや~ 成長だ~


歯科衛生士さんにほめられて、喜んでおりました。




さて、次回は、2・3カ月後。


歯科衛生士さんと 「次はひとりですわってみよう」って約束してたけど

できるかな~



楽しみデス。




あ、ちなみに 虫歯なし。

ただし、前歯のエナメル質形成が少し悪かったようで、

横線がはいってます。

そこは 虫歯注意とのこと。

また、現在、朝は うがいの後 口中を拭いてフッ素吹きかけのみなので

できれば磨いたほうがいいとのこと。

トミカ歯ブラシよろこんでたので、するかな?