市民プールデビュー | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      すけ 2歳9カ月



本日、すけ。


 市民プール デビューしました♪



オムツもとれ、

おしっこの失敗もほぼなくなり(う○ちは、全く失敗なし)、

これで心配なく、プールにいけるようになりました。


  *ちなみに、私も中1か中2以来だから、約20年ぶりの

   市民プール。子どもだらけで、懐かしい雰囲気でした。




当初 乗り気じゃなかった すけ。

行かないかな~と思っていたら、プールを見て興奮。


「はいる~」 ♪



大きなプールにおおはしゃぎ きゃぁ~



幼児用プールを走り回り、

流水プールで浮わにつかまって追いかけっこし、

2時間15分。

ずーっと はしゃぎっぱなしでした。



帰りには、「またこよーね」の連発。



そうとう楽しかったようです にかっ







帰宅後、猛烈にお腹がへっていた すけ。

あわてて作ったごはんにがっつき、

その後、再び、ぐえと大騒ぎしてました。


で、さきほど、ようやく就寝。


あ、ぐえも同時に就寝。


二人仲良く、大の字になって寝ていますふっ






私もバタンキューしたい、と思いつつも

洗濯物もあるし、

明日・あさってのご飯の仕込もあるし、

まだまだ 寝れそうではありません汗;;



さあ。がんばって片付けよう。