はやり目&アレルギー | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

じゃ、なかったようです♪


目薬が効いてきたようで、

昼すぎから かゆみがおさまってきました。


はやり目だったら、かゆみは日数がたつまでは

治まらないときいてましたので、

今回は違うと決定。


よかったデス。


それにしても、そろそろアレルギーの血液検査して、

原因物質を特定しようかな~






そうそう。すけのアトピーはというと・・・


顔は大丈夫ですが、

ひざこぞうが大変なことになってますううっ・・・



かきすぎて ジクジクしています。

ここだけ、皮の種類が違ってきてます。



イヤだけどステロイド(リンデロンVG)をぬり、

カットバンをがっちりして、

夜寝るときには、私がさすっているのですが・・・・


眠いときや イライラしたときに

カキカキカキカキ してしまい、

治りかけ直前で、再び、血まみれ、ジクジクになります。


今日じゃないや、昨日の保育園でも・・・

プールあと(プールのときは衛生上カットバンをはずします)、

先生が気付いたときには、

ひざこぞうをかいていて、血まみれ。

手も血まみれだったそうです。

先生もお友だちも、さぞやびっくりしたことでしょうね。

驚かしてごめんね。


それにしても、

またもや、もうすこしのところで、もとの状態に。

治りかけ寸前だったのですけどね・・・



なんかいい方法ないのかな~