すけ 2歳7カ月
本日は、保育園さぼり日。
ついでに、ぐえも 仕事が休み
(とはいえ、仕事たまってて午前中でてましたけど)
が、あいにくの 雨 
耳鼻科にいったのち、ジャスコにいったくらい。
あとは、家でトミカ遊び。
今日の遊びはこれ
トミカ ハイパーレスキュー基地ごっこ。
実は、すけ。
これが、ずーっと前kら欲しいのです。
が、私は、トミカをかっても、これを買う気は全くなし。
それをわかっているので、
「ほしいほしい」とぐずることはないのですが、
それでもやっぱり遊びたい様子。
結果、ここ数週間は、すけ、本の上で、遊んでました。
左端のらせん道路の上を走ってるつもりで、
トミカを「グルングルン」と走らせたり。
想像力を鍛えてる、といえば聞こえがいいですが、
ちょっぴり不憫な子と化してました
で、本日、レゴデュプロ にて基地づくり。
出来たのは、これ。
似てないという、声はまあ、おいといて(笑)
あ、すけは喜んでくれました。
いつもは夕方には、解体するのですが、今日は猛反対あい、
そのままの形で直してます。
それにしても、難しかったです。
すけが一番ほしい、らせん道路。
出来るわけもなく、らせん階段にしようとしたのですが、
これが ぜーんぜんうまくいかない。
なんとか、2まわりする階段を作ったものの・・・いまいち![]()
右の 赤に緑の窓は、エレベーターのつもり。
本物は、加重がかかると、カタカタと下におりていく装置。
ですが、作れるわきゃない。
ってことで、エレベーターにしました。
う~ん。
もっともっとすばらしい想像力
がほしいものです。
ついでに、デュプロではなく、レゴ
がほしい。
もっと細かく作れるんじゃないかな~
いや、そもそも、らせん道路みたいなやつ、
すべり台でもいいので ないのかな?
私の誕生日プレゼント(まだ相当先だけど)。
レゴにしてもらおうかな~


