昨夜の3分工作 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                すけ 2さい7カ月



すけ、このごろ夜 耳をいじってるな~と思っていたら、

やはり 中耳炎泣き


1カ月に1回は なってるぞ。

体質もあるだろうけど、

一度しっかり治すことはできないのかな。

病院かえてみようかな~


ついでに、セキもではじめてます。

今朝は、セキで午前6時前に目が覚めたすけ。

保育園へ行くまでに時間ができ、

雨のなか、レインコート着て、長靴はいて 傘さして、散歩へ。

 (先日、早起きしたとき散歩にいったのを覚えていたようで、

  「いこっか」と自分で用意して誘ってきました。すげ~)

30分くらい、遊んでました。

こんなことやってるから、カゼがひどくなるんだよね~

いかんいかん。
明日は大人しくしておこう。




さて、昨夜の3分工作。


お菓子の外箱があったので、

切り込みをいれて渡してみたら


「くち~ 食べ物あげよ」と食べ物をあげはじめたすけ。


その後、目といって、シールをはったので、

口かいて、耳がわりの紙をはってあげました。

「うさぎだ~」と喜んでいたのですが・・・



ひよの育児日記


が、数分後には、このとおり。


トンネルになりました。


どうしても、

トミカ遊びから はなれられないようです苦笑