まとめようと思っていて、すっかり忘れてました![]()
すけのお気に入りの本 の月間ランキングです。
2歳6カ月
・寝る前に、5冊前後。
すけはもっと読みたがるのですが、寝る時間がくるので
5冊以上はなかなか難しいです。
・久しぶりに、ヒットする本がありました!!
・読み聞かせの際、シャドーイング(私のマネをして読む)を
することが多くなってます。
さて、お気に入りランキングは・・・
第5位 はたらくじどう車図鑑
- はたらくじどう車図鑑 いろいろ501台
- (チャイルドブックこども百科)/いのうえ こーいち

- ¥1,680 Amazon.co.jp
いつものごとく、車の図鑑です。
内容は、他の図鑑とほぼかわらず。
第4位 きったりはったり
おりがみとあきばこでのりもの
きったりはったり おりがみとあきばこでのりもの/いまい みさ
¥1,575 Amazon.co.jp
作りかたばかりなのに、毎日読んでました。
「牛乳パックでできるね~」 「ここ、(ティッシュの)箱だね」
などといいつつ読んでました。
これみて、バス停 つくりました。☆
- 第3位 トミカプラレール やさしいかずかたち
¥1,155 Amazon.co.jp
DVDのほうを気にいっていて、10日くらい毎日1回見てました。
(が、すでに飽きてみません。もったいない)
最初の1週間は、毎日見て、
問題を読み上げ答えるという状態でしたが、
私が飽きてきたため(笑)、現在、
本は、問題をとく、というよりは、
トミカの絵を見て勝ってに話つくったり、
車を探しっこしたり、
たまに 「問題です!」と課題を1つするくらいです。
第2位 いただきバス
¥1,260 Amazon.co.jp
図書館の本です。毎日読んでました。
ちなみに、延長して、さらに2週間、計1カ月連続借りてます。
バスをくすぐるシーンがあるのですが、
読みながら、すけをくすぐると大笑い
以来、そのページにくると、くすぐりを期待して、
こっちを見てきます。
もちろん、くすぐりますよ~♪
第1位 ぴっけやまのおならくらべ
¥1,050 Amazon.co.jp
同じく図書館の本。毎日毎日読んで、延長もしてます。
本の内容や読むときの状況は、こちらを。☆
以上、2歳6カ月のお気に入りの本ランキングでした。

