すけ 2歳6カ月
今朝の記事で書いた図書館の本。
もう1冊お気に入りがあります。
それが これ![]()
- きったりはったり おりがみとあきばこでのりもの/いまい みさ
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
牛乳パックとティッシュの箱で作る乗り物です。
完成した車や電車より、
作る手順の写真のほうが圧倒的に多いです。
なのに、すけ妙に気にいっていて
毎晩、読んでます。
ティッシュの箱は大抵つぶれてますし
(誰かが必ず踏む)
牛乳は飲まないのでパックがありません。
よって、作れそうなものはないのですが、
ただ一つ作れるものがありました。
かつ、すけが喜びそうなもの。
それは・・・ バス停!
ごっこ遊びのときに、 いるんですよね~
いつもは、積み木で代用してたのですけど、
いつかは作ろうと思っていたものなんです。
本には作り方はノッテなくて完成写真だけなんですけど、
作り方は、まあ予想ができました。
ってことでちょうどいいので作りました。
材料は、
トイレットペーパーの芯、麺棒、折り紙、ペットボトルのふた。
1つ 5分ほどの製作時間。
すけ、大喜び で遊んでくれました。
こ~んなふうに・・・


