動物園 | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                      すけ 2歳5カ月


今日は、風も落ち着いてポカポカ晴れ でした。



すけ、昨日から、「水族館いこっか?」と誘ってきてましたが、

水族館はちょっと遠い&高いので、

いいくるめて(ゴメン)動物園へいきました。





当然のごとく、今回もすけは、

動物を見るというよりは、

エサやりに精をだしていました~


シカにハトにコイにクジャクにヤギにアヒル。

ハトとコイは思いっきり余計な出費。

ですが、一番食いつきがよく、しかも近くに来るので

とても楽しそうでした。




その結果・・・


本日のエサ代、1200円也出費


乗りもの代、1600円也出費


ごはん・おやつ・のみもの代、1600円也出費



年間会員になってるので入場料はいらないけれど、

それ以外の出費が痛すぎる・・・・


明日から必死で働かねばデス。




そうそう、今回も動物を触れるコーナーがありました。


うさぎウサギ、ハムスター、でかいインコ。


すけ、こわごわながら、何回も触りにいってました。

インコにいたっては、頭に載せたいと、

「タオルかして」とやってくるほど。

そして、載せたあとは、「すごいやろ」とおお威張り。


いや~ かわいいもんです(親バカ)。



次は、ロバに乗るのに挑戦かな?