郵便やさん | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                        すけ 2歳1カ月


ただいま、一家全員、隔離中。(すけ インフルのため)



ヒマなので、これ作りました。



ひよの育児日記


マーク郵便があるからわかってもらえるかしら。

郵便ポストです。


最近、郵便やさんに興味のある すけ。

外の本物の郵便受けをつかって遊んでいたのですが、

インフルで外はダメかな。

ということで、これを。

うしろには取り出し口がありますよ。


すけ。郵便配達員として、ポストに手紙をいれる。

家の人として手紙を取り出す。

すべてを一人でやります。

手出ししようものなら、「だめよ~」って、怒ってきます。


母は、トロ(トロ )といっしょに 「お手紙こないかな~」と

ただ待つだけの役どころです汗;;



一人ごっこ遊びが、

一緒にごっこ遊びをするにかわるのは、

まだまだ先かな?